プロフィールムービー学園

作り方

ブログ&コラム

納期+価格を徹底比較!!プロフィールムービー制作業者11選☆

結婚披露宴やパーティーの演出の定番である、プロフィールムービー。最近は、PC専用ソフトやスマホアプリなどがますます進化し充実してきたことから、自作するカップルもとても多いです。またこうしたソフトやアプリはとても便利でわかりやすいものが多く、...
ブログ&コラム

結婚式ムービーの画面比率「アスペクト比」って?4:3と16:9の違いについて

今回は画面比率「アスペクト比」について取り上げます!結婚式のムービー制作でプランナーさんに画面比率について言われたけど、「アスペクト比」なんて聞いたことないし難しいから適当でいいかな?となんとなくムービーを作ったら、当日上映できなかった!な...
ブログ&コラム

【花嫁DIY】無料ツールCanvaで使えるおすすめ英字フォント12選

結婚式で使うアイテムを手作りするカップルが増えていますが、ペーパーアイテムなどの制作に無料ツール「Canva」が便利です♪豊富なデザインテンプレートを使って、簡単にプロのようなおしゃれなアイテムが完成します◎「Canva」では、名前などの文...
ブログ&コラム

自作できる!結婚式プロフィールムービーの制作方法と費用や注意点・コツをまとめて解説!

結婚式にはプロフィールムービーを上映したい。ふたりのこれまでをみんなに見てもらいたい。でも、自作ってできるものなの?本記事ではプロフィールムービーを自作するか考えている人へ、自作の方法やかかる費用、制作のコツをご紹介します。
ブログ&コラム

【元プランナーおすすめ】プロフィールムービーの構成アイデアをご紹介!

結婚式で定番の演出ムービーといえば、1)オープニングムービー2)プロフィールムービー3)エンドロールの3つを思い浮かぶ方は多いのではないでしょうか。ただ、それぞれのムービーを結婚式で何度も観てはいるけれど、いざ自分が作るとなるとどのような構...
まとめ

結婚式のオシャレなウェルカムスペースアイデア集【実例まとめ2024最新】

結婚式のウェルカムスペースとは?結婚式でのウェルカムスペースとは一体どういう意味があるのかご存じでしょうか。友人の結婚式に列席したときに、挙式のあと、披露宴会場の入り口にウェルカムボードやウェルカムドールなどが飾ってあるのを見たことがある人...
わたしたちの結婚式
わたしたちの結婚式

© 2023 プロフィールムービー学園